つい先日始まったばかりだと思っていた2016年も、早いもので
間もなく1ヵ月が経とうとしています。世の中も毎日目まぐるしく
動いていますが、このほどサッカーJリーグ、1部に所属する浦和
ダイヤモンドレッズが、今年使用するユニフォームを発表したそう
です。ところが・・・
このユニフォームが一部の人たちの間で話題になっています。
これが2016年、浦和レッズが着用するファーストユニフォーム
(2種類あるうち、メインで使用するユニフォーム)です。
何か気づきますか?ヒントはあるアダルトグッズのデザインに似て
いるのです。
ピンときた方もいらっしゃるかもしれませんが、デザインがオナホ
ールの「TENGA」と似ているというのです。
これがTENGAです。言われてみれば確かに似ています。縞の色が
違いますが、TENGAを愛用している方からすと、ユニフォームか
ら連想する気持ちもわかります。
ちなみに、ボーダー柄はクラブチームとしては初めてだそうです。
デザインがいいという高い評判を受けているユニフォームなので、こ
れを着て、ぜひ優勝に向けて頑張ってもらいたいです。
でも相手サポーターからは「TENGA」とやじられそうですね。
サッカー好きの方もそれほどでもないという方も、2016年のJリー
グはぜひ浦和レッズのユニフォームにも注目してみてください。
また、浦和レッズ同様、今年ユニフォームのデザインを一新したアルビ
レックス新潟は、スポンサーである亀田製菓のお菓子「ハッピーターン」
のロゴがデザインされており、こちらも注目を浴びているそうですよ。