大人の話題 情報基地

みんな大好きエッチな話

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
避妊具っていつぐらいからあるのでしょう?コンドームが誕生したのは何年前?
    先日、Yahooニュースに「古代ローマ時代の避妊具は青銅製だった」という記事が
    ありました。
    ベッサリーと呼ばれる青銅でできたドーナツ型の避妊具は、子宮をふさぐことによ
    り避妊をしていたそうですが、そんなに昔から避妊対策をしていたことに驚きです。

    

    何百年も前から存在したコンドーム
    さらに驚いたのがコンドーム。20世紀になってから作られたとばかり思っていまし
    たが、何百年も前から存在し、19世紀にゴムが普及するまでは動物の皮や腸で作られていた
    ようです。

    スポンジも避妊具に?
    また、意外なものが避妊具として使われていたようです。それがスポンジ。スポンジを
    子宮頸部に入れ、精液をそこで吸収させていたそうです。また、より避妊を確実なもの
    とするため、殺精子を目的としてスポンジにレモン汁と蜂蜜を混ぜたものを含ま
    せていたというから、いかに避妊の必要があったかが想像できます。

    なぜ昔から避妊をしていたのでしょう?
    避妊は宗教と大きなかかわりがあるようです。例えばカトリックでは、生殖をコントロール
    するのを禁じています
。そのため避妊や堕胎をしてはいけないことになっています。
    しかし男と女が抱き合えば、セックスへとことが進むのは至極当然。人々の間では堕胎は
    絶対にダメとしながらも、家計を考えると子供の数をコントロールするため、避妊をした。
    つまりは宗教とセックスとの妥協点としたのではないでしょうか。

    ちなみに、ブラジルなどジカ熱で不安の広がる地域について、フランシスコローマ教皇は
    「避妊は絶対悪ではない」と、避妊を容認する考えを示しています。

         江戸時代の日本の避妊は?
    最後に、日本の江戸時代における避妊について見てみたいと思います。考え方としては現代と
    同じで、女性の性器に何かを入れるか、男性の性器に何かをかぶせるか、というものでした。

    まず女性側から見てみると、和紙に唾液をつけ、丸めたものや、朔日丸(ついたちがん)
    と呼ばれる薬(今で言うピル)を服用したり、中にはゴボウを突っ込むやり方もあった
    そうです。

    次に男性を見てみると、ナメシ皮やべっ甲、水牛の角などを薄くのばし、湯に浸したものを
    かぶせていた
ようですが、コンドームに一番近いものとして考えると、魚の浮袋を使用した
    という記録があります。

    今も昔も人間はセックスが大好き。いくら宗教で禁止されていても、本来備わっている本能的な
    欲求ですからね。
    古来の人々の歴史の先に今のコンドームなど避妊具が存在すると思うと、なかなか考え深くありませんか?


    【PR】アダルトグッズ最大手通販サイト「NLS」

    昨日、ナニつけた? 誰も教えてくれないコンドームの話
このエントリーをはてなブックマークに追加